2018-01-01から1年間の記事一覧

Linux Mint 19 へのアップグレード

まず、ディスプレイマネージャが LightDM になっているかの確認が必要なようです。わたしの場合は $ cat /etc/X11/default-display-manager で /usr/sbin/mdm だったので、変更が必要でした。 $ apt install lightdm lightdm-settings slick-greeter $ apt r…

このブログのデザイン

ベースはオフィシャルテーマの Life。CSS。 body { background-color: lightyellow; font-family: "メイリオ", serif; } .entry-content p { margin: 9px 0; } .page-index #blog-title { margin: 0px; padding-bottom: 0; } div#blog-title-inner { text-al…

うんこな電子メール(1)

こんにちは!おそらくあなたが推測したように、あなたのアカウント*********@yahoo.co.jpは、私があなたからそれをあなたに伝えたように、ハッキングされました。私は国際的なハッカーグループの一員です。 2018年7月23日から2018年9月17日まで、あなたが訪…

UEFI と grub あたりのメモ

nort-wmli.blogspot.comここを参考に…。 $ su パスワード: tomoki-VJF152 tomoki # cd /boot/efi tomoki-VJF152 efi # ls BCD.LOG EFI boot-sav tomoki-VJF152 efi # cd EFI tomoki-VJF152 EFI # ls Boot Microsoft VAIO ubuntu tomoki-VJF152 EFI # ls Boot…

Python でフィボナッチ数列

最初の100個のフィボナッチ数のリストを計算する関数を記述せよ。定義では、フィボナッチ数列の最初の2つの数字は0と1で、次の数は前の2つの合計となる。例えば最初の10個のフィボナッチ数列は、0, 1, 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34となる。 1時間以内に解けな…

Ruby のクラスメソッド、特異クラスのインスタンス変数

Ruby Gold合格できました。感想と振り返り - 気軽に楽しくプログラムと遊ぶ ここでちょっとオッと思ったのでメモ。 class MyClass @v = 1 def foo @v #=>nil end class << self @v = 2 # 特異クラスへのメソッド定義はクラスメソッド定義 def foo @v #=>1 en…

Qiita のデザインパターンまとめがおもしろかった

qiita.comおもしろかったので自己流にメモしておく。 Template Method 日記を書いて、複数のフォーマットで出力することを考える。日記の内容は、タイトルと何行かの本文、フォーマットは HTML とプレーンテキスト。 class Diary def initialize(title, text…

記録メディアをまるごとコピーする(Linux)

正確にはコピーではなくて、パーティション情報も含めてメディア(例えば USBメモリ)をまるごとクローンする。 $ sudo dd if=/dev/sdc of=/dev/sdd みたいな感じ。ただし、この場合だと sdc よりも sdd の容量が多いか同じである必要がある。それから、本当…

Linux Mint(Ubuntu)でパッケージリストをバックアップする

バックアップ。 $ sudo dpkg --get-selections > /home/user/package.selections リストア。 $ sudo dpkg --set-selections /home/user/package.selections && apt-get dselect-upgrade みたいな感じ。ここからコピペしました。 新規インストールしたUbuntu…

Sinatra で Code Viewer を作る(Ruby)

code_viewer.rb require 'sinatra' require 'sinatra/reloader' require 'rouge' set :bind, '192.168.11.150' set :port, 16524 suffixes = {"rb" => "Ruby", "html" => "HTML", "css" => "CSS", "erb" => "ERB", "c" => "C", "cpp" => "Cpp", "py" => "Pyt…

Windows 8.1 に iTunes が再インストールできない

前もあったのでメモしておく。コントロールセンターから以下のプログラムを、この順にアンインストールする。 iTunes Apple Software Update Apple Mobile Device Support Bonjour Apple Application Support (32 ビット) Apple Application Support (64 ビ…

rbenv でバージョンを上げたときの注意(Ruby)

Gem が一切インストールされていないことになるので、該当ディレクトリで $ rbenv exec gem install bundler $ bundle installを実行。全 Gem が再インストールされる。

Linux でスワップが有効にならない

Linux でスワップ領域をちゃんと取ったのに、スワップが有効にならない場合があります。ここでコマンドの swapon で $ swapon /dev/sda2 などとするとスワップ領域を有効にできます。ただし、これではまた起動時にスワップ領域が無効のままになることがあり…

.conkyrc 設定メモ

基本的にここの設定を使わせてもらいました。ありがとうございます!コンフィグ設定と変数設定。 https://github.com/brndnmtthws/conky/wiki/Configuration-Settings https://github.com/brndnmtthws/conky/wiki/Configuration-Variables conky.config = { …

Linux の Shutter の「編集」ができない

Linux のスクリーンショットを撮るソフトに Shutter というものがありますが、Linux Mint 18.3 で使ってみようとしたところ、「編集」の機能が使えなかったので調べてみました。How To Fix Disabled Edit Option In Shutter in Ubuntu 18.04 & Mint 19 基本…

Lubuntu 18.04 をインストール

ダウンロードはここから。Torrent を使うと速くダウンロードできます。インストールは特にむずかしいことはなし。ここなどを参考にして下さい。先にネット接続をしておいて、必要なソフトを自動でダウンロード&インストールしてくれるようにしておくとよい…

Ubuntu に Ruby/SDL を入れる

Ruby/SDL GitHub インストール まずはライブラリを入れる。 $ sudo apt-get install libsdl2-2.0 libsdl-sge-dev Bundler で Gem 'rubysdl' を入れる。何か Gem の場所がわからない。 $ bundle exec gem which sdl /home/tomoki/.rbenv/versions/2.3.4/lib/r…

ネット上の Sinatra 掲示板サンプルコードを動かしてみる(Ruby)

スクリーンショット。 yharaさんの作られたサンプル。 https://github.com/yhara/sinatbbs Sqlite3 が必要なので入れる。 $ sudo apt-get install sqlite3 libsqlite3-devgit clone。 $ git clone git://github.com/yhara/sinatbbs.git 実行。「bundle exec…

23.101.169.3

どうもよくわからないアクセスがある。 $ whois 23.101.169.3 # # ARIN WHOIS data and services are subject to the Terms of Use # available at: https://www.arin.net/whois_tou.html # # If you see inaccuracies in the results, please report at # h…

Googleユーザーのあなた、おめでとうございます!(1)件のGoogleギフトが当選しました!

悪質なフィッシング詐欺。なんと Wikipedia からリンクされていた(ここの外部リンクから)。URLは以下。 http://play.net-do39.stream/sweep/g-ix-rl/index-jp-g-fx.html

AOJ(Introduction to Algorithms and Data Structures)その1

AIZU ONLINE JUDGE: Programming Challenge ALDS1_1_A #挿入ソート gets ar = gets.split.map(&:to_i) n = ar.size putout = ->{puts ar.join(" ")} putout.() 1.upto(n - 1) do |i| v = ar[i] j = i - 1 while j >= 0 and ar[j] > v ar[j + 1] = ar[j] j -=…

AOJ (Introduction to Programming)

AIZU ONLINE JUDGE: Programming ChallengeITP1_1_A puts "Hello World" ITP1_1_B x = gets.to_i puts x ** 3 ITP1_1_C a, b = gets.split.map(&:to_i) puts "#{a * b} #{2 * (a + b)}" ITP1_1_D n = gets.to_i puts "#{n / 3600}:#{(n % 3600) / 60}:#{n % …

tty で日本語を表示する

fbterm を入れる。 $ sudo apt install fbterm tty で次を実行。 $ sudo fbterm ただしこのままだとフォントサイズが小さくて見にくいかも知れない。そのときは ~/.fbtermrc を編集する(Ubuntuの場合)。 font-names=Ubuntu mono font-size=20 とかいう感じ…

パスカルの三角形(Haskell)

その1。 main :: IO () main = print $ map pascal [0..8] pascal :: Int -> [Int] pascal 0 = [1] pascal n = [1] ++ eachCons (pascal (n - 1)) ++ [1] eachCons :: [Int] -> [Int] eachCons xs = if length xs < 2 then [] else (head xs + (head . tail…

無題

elementary OS 0.4.1 Loki をインストール

インストール・ファイルはここからダウンロードします。「価格はあなた次第」とありますので、お金を払ってもよいという人は手続きして下さい。無料で使いたい場合は「カスタム」を選択し、0 を入力してインストールすればいいです。インストールそのものは …

最短ヌクレオチド連鎖問題

require 'bundler/setup' require 'kaki/utils/nest_loop' class Codon include Comparable def initialize(st) @cd = st end attr_reader :cd def <=>(a) x, y = @cd, a.cd l = r = 0 l = if x[1..2] == y[0..1] 2 elsif x[2] == y[0] 1 else 0 end r = if …

挿入ソートのベンチマーク(Ruby)

Rubyっぽく書いたのと教科書の擬似コードをそのまま書いたものとの比較。 require 'benchmark' class Array def insertion_sort1 ar = self (size - 1).times do |i| key = ar[i + 1] j = ar.index {|x| x >= key} next if j >= i + 1 ar = ar[0...j] + [key…

Ruby GTK 覚え書き

これは使えそう。STDIN を必要なファイルディスクリプタにすればよい。 require 'bundler/setup' require 'gtk2' w = Gtk::Window.new w.set_size_request(200, 50) w.set_resizable(false) b = Gtk::VBox.new w.add(b) entry = Gtk::Entry.new entry.set_ed…

Enumerator への追加は deep copy されるのか(Ruby)

どうもそうなのではないかと思って確かめてみたら、やはりそうだった。これは助かる。 $ pry [1] pry(main)> e = Enumerator.new do |y| [1] pry(main)* a = ["aiueo", "Ruby"] [1] pry(main)* y << a [1] pry(main)* a[0] = "oeuia" [1] pry(main)* y << a …