2016-01-01から1年間の記事一覧

Linux Mint 18 で Wxmaxima

インストールは「ソフトウェアの管理」で。 ※参考 Maxima入門 Maximaのインストールから簡単な数式、グラフ作成まで 虎の備忘録: Ubuntu Maxima

Linux Mint 18 で imaxima

Emacs から imaxima を使う。表示される式が Tex で表示される。Emacs は「ソフトウェアの管理」からインストール。 $ sudo apt-get install texlive texlive-math-extra maxima maxima-emacs 起動は $ emacs -f imaxima でOK。

無題

Ubuntu Budgie のディストリビューション情報の確認

$ cat /etc/os-release NAME="Ubuntu" VERSION="16.10 (Yakkety Yak)" ID=ubuntu ID_LIKE=debian PRETTY_NAME="Ubuntu 16.10" VERSION_ID="16.10" HOME_URL="http://www.ubuntu.com/" SUPPORT_URL="http://help.ubuntu.com/" BUG_REPORT_URL="http://bugs.la…

gnuplot 出力例

陰関数の表示。 require 'bundler/setup' require 'numo/gnuplot' Numo.gnuplot do set term: {png: {size: [600, 600]}} set output: "output.png" set "multiplot" set xrange: -10..10 set yrange: -10..10 set "contour" set "cntrparam levels discrete…

無題

ここの写真が表示されないと思ったら、フォト蔵のデータベース障害らしいな。Twitter を見ると復旧予定時刻がどんどん先延ばしされている。大丈夫かね。追記。日が替わっても復旧していないぞ。かなり深刻だな、これは。(12/3 AM9:14)再追記。4日目なのに…

IPython Notebook で 'Matplotlib is building the font cache using fc-list.' という警告

Linux Mint 18 で IPython Notebook を使っていて、次の警告が出た。 /home/tomoki/Documents/python35/lib/python3.5/site-packages/matplotlib/font_manager.py:273: UserWarning: Matplotlib is building the font cache using fc-list. This may take a …

壊れた Linux Mint 17.2 の修復を試みるメモ

壊れた X-server システムを再インストールしようと $ sudo apt purge xserver-xorg をやってドツボに。 コマンドラインを操作するのに、tty1 では日本語が表示されなくて困る。 なので apt install で fbterm を入れる。 これで $ sudo fbterm でいいのだが…

日常から

外付けHDDに Linux Mint 18 を入れる

いままで使っていた 17.2 に不具合が出たので、ちょうどいい機会なので Linux Mint 18 を外付けHDDにインストールした。Windows 8.1 環境をフルで残したいのでこうしたが、外付けHDDに Linux をインストールすると、キー入力の際にカーソルが飛ぶ現象が出る…

Get a newer version of e2fsck!

Linux Mint 17.2 で $ sudo e2fsck /dev/sdX をやったら、 e2fsck 1.42.9 (4-Feb-2014) /dev/sdX has unsupported feature(s): metadata_csum e2fsck: Get a newer version of e2fsck!というエラー(?)が出た。何か e2fsck が古いらしい。 filesystem - ex…

Ubuntu 16.04 に RetroArch を入れる

How to Install RetroArch Emulator in Ubuntu 15.04/14.04 | UbuntuHandbook 例えば上のリンクを参考にすればよい。 $ sudo add-apt-repository ppa:libretro/stable $ sudo apt-get update $ sudo apt-get install retroarch retroarch-* libretro-* 入れ…

無題

Ptengine っていうアクセス解析を使おうと思ったら、Linux のブラウザではダメなようだ。ふざけてまんな。しかし、アクセス解析にどうして OS が関係してくるのだろう。謎である。

Ruby で GTK+2 グラフィック

GTK+ といっても、GUIを作りたいのではないのです(そのうち GUI も作りたくなるかも)。ではなくて、簡単に線を引いたり円を描いたりしたい。Green Shoes でやればいい? Ruby/Tk でやればいい? いや、Linux だったらやはり GTK+ でしょう。GTK+2 でやりた…

市民公園にて

wget メモ

URL以下全ページの再帰ダウンロード。 $ wget -np -w 1 -P ~/Downloads -r -l0 -p -k -nv URL 「-np」 親ディレクトリは対象としない 「-w 1」 1秒のウェイト 「-P ~/Downloads」 保存ディレクトリの指定 「-r」 再帰的ダウンロード 「-l0」 最大深度の指定…

無題

美濃の中山道大湫宿にて。

Python で turtle

亀で遊ぶのです。 Linux Mint で複数のバージョンの Python を使う - Camera Obscura Linux で 複数のバージョンの Python を使いたいなら、virtualenv を入れるとよい。まず turtle で遊んでみる。たぶん tk が入っていないので、Python 3 だったら $ sudo …

「フォト蔵」からの画像リンク

写真共有サイト「フォト蔵」から img タグで画像を引っ張ってくる場合、 <img src="http://art33.photozou.jp/pub/831/3091831/photo/241963425_large.v1476881064.jpg"> という形にするとそのうちリンク切れになるので、 <img src="http://art33.photozou.jp/bin/photo/241963425/org.bin?size=1024"> という風にした方がよい。この仕様を見ると「フォト蔵」は直接リンクを嫌っているようでもあるが、利用者は何のために写真共有サイ…

Ubuntu Budgie 16.10 のインストール

ダウンロードはここから。 Download | Ubuntu Budgie 外付けHDDにインストール。インストールは特にむずかしいことは何もない。 ただ、そのままだと日本語化されないので、下を参照して頑張る。 http://ubuntujp.jimdo.com/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%8…

雨の高台から

電線には鳥たちが小さく並んでいる。

Linux のパーティションを移す(翻訳)

MovingLinuxPartition - Community Help Wiki 以下は上のページの(大雑把な)翻訳です。自分向け。参考にされる方は自己責任でお願いします。この覚え書きは Ubuntu Linux のパーティションを、同じHDDや別のHDD上の別のパーティションに移すためのものです…

自分で Linux のパーティションを移してみた結果

/dev/sda4 に入っている Ubuntu MATE を、外付けHDDの /dev/sdb2 に移してみました。目標としては、元の /dev/sda4 も(sdb2 とは別に)そのまま使えるようにするというもの(消すのは簡単)。 まず、sda4 よりも sdb2 の方がサイズが大きいという前提でやる…

無題

VMware 上の Mac OS 10.6 に rbenv で Ruby を入れる(作業メモ)

Xcode をインストールする。Xcode4.2 for Snow Leopard and iOS5 SDK http://www.4shared.com/file/Sn651BiT/xcode_42_and_ios_5_sdk_for_sno.html 失敗。「セキュリティ保護された接続を確立できません」 Safari 腐っている。 何をやってもダメなので、仕方…

Windows 7 に VMware を使って Mac OS を入れる(作業メモ)

WindowsのVMwareでMac OS X 10.6 Snow Leopardを動かす方法 | ichitaso's back of flyer Windows 7のVMwareでMac OS X 10.6(マックオーエステン, Snow Leopard)を動かす方法 | urashita.com 浦下.com (ウラシタドットコム) 基本的に上のリンクを参考にしてや…

よッ!

Windows 7 で Windows Update が終了しない

Windows 7 で全然ソフトウェアの更新がなされないので、手動で Windows Update をやってみたのだが、同じ画面のまま延々と何も変わらず。 何かがおかしいのでぐぐってみたところ、こういう症状は結構あるようである。 結論からいうと、Windows Upate 関係の…

QEMU/KVM とやらについて

Ubuntu14.10のKVMでMacOS X (10.6) SnowLeopardを動作させる。 | 丸窓 -日本を感じる生活- Linux 上で Mac が使える? 色いろぐぐってみたけれど、やりようによっては可能なようだ。むずかしそう。 libvirt というのを使ってもいいらしい。 ※参考 【仮想化】…

フォントの一覧

$ fc-list|lessLinux Mint 17 の Serif はきれいだけれど、Windows 8.1 だとみすぼらしい感じ。 Windows 用にはメイリオにするか。