Windows 7 に VMware を使って Mac OS を入れる(作業メモ)
WindowsのVMwareでMac OS X 10.6 Snow Leopardを動かす方法 | ichitaso's back of flyer
Windows 7のVMwareでMac OS X 10.6(マックオーエステン, Snow Leopard)を動かす方法 | urashita.com 浦下.com (ウラシタドットコム)
基本的に上のリンクを参考にしてやればよい。インストールするのは Mac OS X 10.6.3 Snow Leopard。これはちゃんとお金を出して買いましょう。Apple Store で 2400円でした。
VMware のインストール。バージョンは 4 を使うこと。
ImgBurn を使って Windows で Mac OS の iso化(これは絶対やった方がいい)。
ImgBurn の使い方 - 日本語化工房
Snow Leopard のインストールに成功。
しかし初期設定画面に入れない。
不具合があったときは、ゲストOS を power off するだけでなく、ホストの Windows も再起動した方がいい。
で、初期設定も終了。Safari なども使える。OK!
と思ったら、サウンドドライバのインストール後、Mac OS がブートできない。Windows を再起動してもダメ…。
再インストールか。
BIOS が表示される画面で [F2] を押すとブートの選択ができるので、前と同じように iso ファイルを指定して「接続済み」にチェックを入れ、[c] でブート。
これで再インストール開始。
これでもダメだったので、VMware 上の仮想マシンを一旦削除して最初から行う。これで再インストール成功。今度こそうまくいったようだ。
忘れがちなのが、インストール終了後にもう一度 darwin_snow.iso を指定する際、必ず「デバイスのステータス」の「接続済み」にチェックを入れること。これを忘れると起動しない。
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
Mac OS X 10.6.3 から 10.6.8 へのアップデートを行う。Mac App Store は 10.6.6 以降が必要。